理系が派遣会社を利用して仕事を探すときは、理系に合った職場を多く紹介出来る実績と幅広い職場とのつながりがある会社を選びましょう。口コミなどを参考に探してみると、理系におすすめの職場を積極的に紹介してくれる派遣会社を見つけることが出来ます。派遣会社のスタッフに相談する時には、自分がどのような実績と実力、資格を持っているのかを正確に伝えるべきです。そうすることで、スタッフも集中的にアドバイスをすることが出来ますし紹介する職場を絞りやすくなります。
「理系」といってもいろいろな職種があるため、自分に向いているところをきちんと選ぶことが長く勤められる職場の見つけ方だと言えるでしょう。研究開発職や設計に化学やバイオ、薬事といった専門知識が必要となる理系事務職から、MRなど特殊なものなどもあります。まず、開発部門での実験業務などは特に多く募集されている仕事だそうです。この仕事の主な業務は試作品の作製、試作品の評価をすること、報告書の作成などの分析補助です。
補助ばかりしかさせてもらえなさそう、と考える人もいるかもしれません。もちろん、補助的なことや限定的な仕事も多く存在します。ですが、仕事内容によっては顧客と接したり、社内外でやりとりする機会が頻繁にある職種も多く、主体的に進めなければいけない仕事もあるので一概には言えないものです。希望する仕事のスタイルをコーディネーターに伝え、仕事を紹介してもらうことだってできます。
「派遣だから」という先入観ではなく、自分の希望条件をきちんと伝えることがポイントになるのです。